奨学金についてのQ&A

 
Q1 寄付金は、どういう体制で管理されていますか?


A1 慶應應義塾に対する寄付金として、慶應義塾寄付金取扱規程、慶應義塾経理規程、その他関連諸規程に基づき管理されています。
 
Q2 寄付金の協力者の氏名、寄付金額は公表されるのでしょうか?


A2 寄付金協力者のご意思により、氏名、金額共に非公開可能です
 
Q3 個人情報はきちんと保護されているのでしょうか?


A3 慶應義塾の「個人情報保護基本方針」に基づき、慶應義塾にご寄付をくださる方々にかかわる個人情報の取り扱いを定めています
 
Q4 この寄付活動による奨学金給付対象者は教えてもらえるのでしょうか?


A4 「1992年三田会記念大学奨学金」を受給する塾生が誰であるかは特定され、それら奨学生は自らが「1992年三田会記念大学奨学金」の給付生であると認識して修学することになります。
 
Q5 今回の寄付は、全額奨学金ですか?


A5 その通りです。全額を給付型奨学金とし、奨学生1名につき年額50万円を給付します。
 
Q6 何人位の申請があって何人に給付されるのですか?


A6 例えば、2016年度の1991年三田会記念大学奨学金は、申請者236名に対して給付者90名です
 
Q7 奨学生一人あたりの給付額は学部によって違いはありますか?


A7 学部によっての違いはありません
 
Q8 どのような学生に給付されるのですか?


A8 家計急変に限らず、経済的理由により修学が困難である、人物・学業ともに優秀な2年生以上の塾生を対象に奨学金を給付する予定です
 
Q9 貸与型ですか給付型ですか?


A9 給付型です
 
Q10 貸与型の場合、返済できない学生はいるのでしょうか?


A10 かつては貸与型の奨学金もありましたが、受給者の経済的困窮が続く等の反省から、現在、学内の奨学金は全て給付型となりました
 
Q11 いつ給付するのですか?


A11 「1992年三田会記念大学奨学金」は、来年度(2017年度)に募集を行い給付します。 給付も来年2017年度です。 

    • <ご参考:奨学金募集~給付までのスケジュール(予定)>
    • 2017年3月下旬      奨学金募集掲示
    • 2017年5月中旬~下旬   奨学金募集受付
    • 2017年5月下旬~6月下旬  給付対象者選考(書類審査・面接)
    • 2017年7月        給付対象者決定
    • 2017年7月下旬      給付開始(全額一括支給)

 
Q12 2016年に発生した熊本地震の被災により、学業の継続が困難となった学生は、奨学金の対象者になるのですか?


A12 「1992年三田会記念大学奨学金」では、熊本地震により被災し、経済的に学業の継続が困難になった塾生(若干名)も対象者に加えて、奨学金を給付する予定です。  

    • (ご参考)
    • 慶應義塾では、熊本地震の被災塾生に対して、2016年4月より「授業料減免」の受付と「慶應義塾熊本地震被災塾生特別奨学金」の創設を行い、経済的な支援を行っております。
    • 2016年(春学期)での相談件数18名、申請(授業料減免と被災塾生特別奨学金合計)約10名、給付予定額:平均で一人約70万円とのことです。
    • 「1992年三田会記念大学奨学金」では、2017年度以降の被災塾生からの申請に対して、支援していく予定です。
    • 詳細は慶應義塾大学・塾生HP:「平成28年(2016年)熊本地震」に係る災害により被災された方へをご参照ください。

 
Q13 領収書などの宛名表示を自分以外(世帯主、法人名など)に出来るのでしょうか?


A13 領収書などの宛名表示は、同一家計であれば変更可能です。但し、法人宛の領収証を発行する場合は寄付申込者も法人になります。 

    • (例1)専業主婦の方が世帯主の確定申告にて寄付金控除を受けられたい場合。
    • (例2)ご夫婦共にご同期で、寄付は纏めて払い込まれ、確定申告のための領収証や寄付金控除証明書類の宛名は世帯主とし、但し、「記念誌」等への寄付者御芳名掲載は夫々のお名前とされたい場合。

 
Q14 寄付金控除は受けられますか?


A14 公益社団法人等に対する寄付金として寄付金控除を受けることができます。

 
Q15 法人による寄付金の損金算入はできますか?


A15 国や地方公共団体への寄付金と指定寄付金はその全額が損金になり、それ以外の寄付金は一定の限度額までが損金に算入できます。

 
 
Q16 学部・クラス・ゼミ・サークル等の「〇〇同窓会有志一同」として寄付は可能ですか?


A16 もちろん可能です。ご寄付の指定口座宛に、金融機関よりお振込みください。(振込手数料は各自にてご負担いただきますようお願い申し上げます。)
 
お振込人の名称(例「〇〇同窓会有志一同」)が三田評論に掲載されます。(非公開も可能です。)お振込みの際は、名称の前に、お振込される方の4桁のIDナンバーをご記入ください。
またお手数ですが、お問い合わせフォームより、IDナンバーを明記の上、ご連絡をお願いいたします。
 
*有志一同のご寄付は、個人名義でのご寄付分には算入されず、「卒業25年記念誌」の進呈対象にもなりませんのでご留意ください。
 
*後日、お振込みされた方宛に、領収証を送付致します。
(寄付金控除に係る証明書(写)の送付はございません。)